自由な芸術生活を過ごすブログ

自分らしく自由に
アートで心にゆとりのある生活を

アート×写真家リョウ

アート×写真家リョウ

1974年生まれ。大阪出身。現在は京都府宇治市でアート×写真家として活動中。グラフィックデザイナー時代に身につけたPhotoshopのスキルを使ったアート制作、ほんのり暗めの心を揺さぶるアートな写真撮影をしている。2019年に芸術に触れて心と時間にゆとりのある日常生活を過ごす「理想的芸術生活」ブログを開設。2018年8月に京都のギャラリーで開催した『時間の導き』展で個展デビュー。2019年12月には横浜赤レンガ倉庫でのグループ展に出展。2021年〜2022年の1年間で13名のモデルの方と作品撮りを経験する。

最近の記事

  1. オンラインイラスト教室 | 芸術に触れることでクリエイティブな子どもに育つ

  2. ホームページの検索順位が上がらない原因。改善策はこれ!

  3. STORESとBASEを比較。実際に2つのオンラインショップを使ってオススメを検証した結果

  4. 雨の日が好きになる | 楽しい雨の日の過ごし方の記事をまとめました

  5. 芸術家がブログを始める理由。人は作品を買うのではなく作品のストーリーを買う。

  6. 京都・二条城で桜のライトアップ | NAKED FLOWERS 2023の見どころを紹介

  7. ストックフォト販売を始めてみた感想と、現在の状況を思いきって公開します!

  8. 新時代のSNS「Lemon8」厳選クリエイターに招待されました!Lemon8開始から厳選クリエイターになるまで。

人気のある記事

  1. 1

    一眼レフの修理 | カメラのキタムラに修理に出したら丁寧に対応してくれた

  2. 2

    面白いだまし絵。家族で一緒に楽しめるトリックアートの施設を紹介。

  3. 3

    ジークレー版画の価値とは?画家と写真家のための最高品質の印刷技術

  4. 4

    ユニクロでオリジナルTシャツが作れる。実際に出品してみた感想を公開

  5. 5

    物事をシンプルに考えると心にゆとりができて質の高い仕事につながる

  6. 6

    クリップオンストロボの使い方 | 夜の屋外でポートレート撮影をする方法を解説

  7. 7

    芸術家支援企業からのオファー | 断るか受けるかの判断はどこでする?

  8. 8

    新時代のSNS「Lemon8」厳選クリエイターに招待されました!Lemon8開始から厳選クリエイターになるまで。

リョウのタイムライン

TOP