注目記事

アート×写真家リョウ

アート×写真家リョウ

デジタル画家から『アート×写真家』へと進化し理想の芸術生活を歩き始める。美容師、デザイナー、ブライダル業に関わっていたことで芸術の世界に興味を持つ。2018年8月に京都のギャラリーで開催した『時間の導き』展で個展デビュー。2019年12月には横浜赤レンガ倉庫でのグループ展に出展し、自身のアートや写真の作品が人の心を動かしていることを知る。

Adobe

人気のある記事

  1. 1

    クリップオンストロボの使い方 | 夜の屋外でポートレート撮影をする方法を解説

  2. 2

    物事はシンプルに考えることで質の高い仕事に繋がり心にゆとりが持てる。

  3. 3

    面白い6つのだまし絵を解説。みんなと一緒にだまし絵を体感できる施設を紹介。楽しい旅の思い出をつくるならここ!

  4. 4

    ジークレー版画とは?画家と写真家にとって作品の価値を上げる最高品質の印刷技術

  5. 5

    雨の日は気分転換に効果的。『今日は雨か…』雨の日の良さを知ることで心をリラックスさせることができる

  6. 6

    「アート作品を販売したい!」無料で開設できるおすすめ販売サイト7選。メリットとデメリットを解説

  7. 7

    「相互無償」って大丈夫?ポートレート撮影はモデルさんにとって不安だらけ。

  8. 8

    優れた作品を生み出す芸術家が孤独だと言う本当の理由。作品制作に集中できる時間を作れるから。

最近の記事

  1. 芸術家がブログを始める理由。人は作品を買うのではなく作品のストーリーを買う。

  2. 京都・二条城で桜のライトアップ | NAKED FLOWERS 2023の見どころを紹介

  3. ストックフォト販売を始めてみた感想と、現在の状況を思いきって公開します!

  4. 新時代のSNS「Lemon8」厳選クリエイターに招待されました!Lemon8開始から厳選クリエイターになるまで。

  5. お知らせ | 理想的芸術生活ブログがTCD MUSEUMに掲載されました!

  6. ブログを書くならビジネス本を読むことも大切!おすすめの4冊の本を紹介

  7. 新時代のSNS。「Lemon8(レモンエイト)」で知名度を上げるチャンスは今!

  8. 【絵画の探し方】アート作品と額装をセットで購入できる今までと違った魅力のあるサービス

TOP