僕が印刷の『グラフィック』でジークレー版画をつくる理由とは。コスパが良く高品質の版画が作れるから。

デジタルアート

今回の記事では、デジタルアートの質感を限りなく再現するために、僕がいつもジークレー版画制作を依頼している印刷会社について話そうと思う。

ある程度費用が抑えれて納品までも早く、質感を下げずにジークレー版画が制作できれば理想的だ

そんな希望通りのジークレー版画を制作してくれる印刷会社があるのを知った。

コスパが良く最高の品質で版画を制作してくれる印刷会社が『ジークレー・ド・グラフィック』である。

ジークレー・ド・グラフィックとは

『ジークレー・ド・グラフィック』とは、印刷通販グラフィックが運営するジークレー版画政策専用の印刷サイトである。


画像引用元 : ジークレー・ド・グラフィックHP

他社のジークレー版画制作会社と比べるとコスパが良く納期も早めで、版画の品質も大幅に落とさずにジークレー版画を制作してくれる。

発注もしやすいと僕は感じたので、デジタルアートのジークレー版画を制作するときは、ジークレー・ド・グラフィックにお願いしている。

印刷通販グラフィックって?

印刷通販グラフィックは、フライヤー、名刺、ポストカードなど多彩な印刷をお手頃価格でネット注文できる印刷会社である。

初めてネット印刷を利用する人でも注文のしやすさが人気で、『使い心地の良いサービス』をコンセプトにしている。


引用元 : 印刷通販グラフィック

その印刷通販グラフィックには5つの特徴がある。

  1. 印刷品質の良さ
  2. 安心できるサポート体制
  3. コストパフォーマンスの良さ
  4. 印刷商品の品揃えが良い
  5. きめ細かなオプションサービス

では1つずつ見ていくと、

印刷品質の良さ

印刷通販グラフィックの高品質の理由は、最新のカラーマネージメントシステムを取り入れていることで、常に安定した品質の印刷が実現できるところである。

安心できるサポート体制

急な印刷でも初めて利用する人にでも、万全のサポート体制が整っているため安心して印刷の依頼ができる。

コストパフォーマンスの良さ

専用の工場で全ての印刷工程ができることで、今までよりもさらにコストを抑えた印刷ができるようになり、しかも印刷品質は高いまま。

印刷商品の品揃えが良い

定番の商品からPRグッズと印刷通販グラフィックのサイトを見ても、その品揃えが豊富なことがわかるだろう。自分のオリジナルアイテムを作る楽しさが増える。

きめ細かなオプションサービス

画像加工やDMの発送サービスなど、いろいろなオプションが選べる。選ぶオプションによっては、印刷から納品までの効率を上げることも可能だ。

ジークレー版画の質感

僕はこれまでに何度かジークレー・ド・グラフィックでジークレー版画を制作してきたが、コスパの良さも納期の早さも気に入っているが版画の質感も気に入っている。

ジークレー版画の注文の流れ

ネット印刷のシェア率が第2位の実績を持っている印刷通販グラフィックの、ジークレー版画の注文までの流れもわかりやすく、主な流れは、

  1. ジークレープリントのプランを選択する
  2. ジークレーの用紙を選ぶ
  3. サイズを選ぶ
  4. 加工を選ぶ
  5. 納期と部数を選ぶ
  6. オプションを選ぶ
  7. 注文する
  8. データをオンラインで入稿する(手描き作品の場合は発送する)
  9. 納品

まず印刷通販グラフィックが運営している『ジークレー・ド・グラフィック』のサイトにアクセスすると、次のようなページが出てくる。


引用元 : ジークレー・ド・グラフィックHP

その中の赤いボタンの部分、『ご注文ページはこちら』をクリックして、サービス概要・ご注文ページに移動できる。

あとは上記の注文の流れに出てくる、ジークレー版画をつくるための工程を選択していくだけでいい。

ジークレー・ド・グラフィックの評価

ジークレー・ド・グラフィックの評価について、僕なりに出してみたので話しておこう。

まずネットで『印刷通販グラフィック、評価』と検索してみると、

  • 高品質
  • 納期が早い
  • 丁寧な対応

と言う評価が多いが、その一方では低く評価をしている人もいる。

  • 印刷の品質が悪くなった
  • 他の印刷会社よりも高い
  • 色の出方がイメージと違う

など、人によっては低評価な部分もある。

となると、印刷通販グラフィックが運営しているジークレー・ド・グラフィックの評価も高い低いがある。

だけど僕は、そうネットの評価をあまり参考にしないようにしている。

なぜなら、自分自身が経験してみないと良いか悪いかなんてわからない。

そこで僕はいつも、気になるものがあれば自分自身が経験するようにしている。

デジタルアートのジークレー版画制作も同じで、実際にジークレー・ド・グラフィックで制作したからその質感について知ることができた。

その感想は、コスパが良く限りなく原画に近い品質で制作できることを考えれば、納得ができるレベルの印刷会社である。

納品が早い理由

僕のデジタルアートの特徴は、納品までが早いと言う点である。

その理由は、僕のデジタルアートは画像編集アプリのPhotoshopで制作するアート作品。

自分のこだわりで、ジークレー版画は世界で1点しか制作しないと決めているが、ジークレー版画制作を依頼する場合は、データを印刷会社へアップロードするだけで良い。

例えば、手描きのキャンバスの場合、ジークレー版画制作会社へ発送して、それをスキャニングして色を調整すると言う手間があり、その分、納品まで時間が掛かってしまう。

コスパが良く、それなりに品質も高く、納品も早めが僕のデジタルアートの良いところ。

人によって評価が違うのは当たり前

確かに他の格安印刷会社に比べると、印刷費用は少し高めになる。

だけど、それなりに高品質の紙質を取り扱っていることを考えると、

「このしっかりした紙質でこの金額は安い」

「こんなおしゃれな紙質なのにこの金額は安い」

と僕は思う。

評価と言うものは、人によって違うものである。

例えば、ある程度の印刷入稿の知識がある人は、納品までスムーズにできるため高評価をつける。

その反対に、入稿の仕方がわからずに少しでも手間取ってしまった人は低評価をつける。

では、どの評価を目安にすれば良いのか。

それは自分自身で経験して、自分自身の目で見て確かめる以外にない

良い印刷会社に巡り会える鉄則

先ほども言ったように、自分にあった印刷会社に巡り会うためには、自分自身の目で確かめるのが一番良い。

もちろん、口コミを参考にすることも大切なこと。

だけど、経験もせずに口コミばかりを気にしていると、いつまでたっても前に進まない。

良い印刷会社に巡り会うためには、いろいろな印刷会社で試作品をつくって、その中から自分に合う印刷会社を見つける方が効率的だ。

僕はこれまでに、格安印刷サービスと呼ばれている有名な印刷会社で印刷を発注してきた。

その中で、紙質・価格・納期・安心・サポートのバランスが良かったのが、ジークレー・ド・グラフィックだった。

最後に

後半は少し話が熱くなってしまったが、今回はジークレー版画印刷にオススメする『印刷通販グラフィック』について紹介してきた。

印刷シェア率第2位の実績を持つ印刷通販グラフィックが運営する、ジークレー版画サービスはお手頃価格でそれなりに質感も良い。

高評価もあれば低評価もあるが、最終的には実際に自分自身の目で確かめるのが一番良い。

僕が印刷通販グラフィックに発注する理由は、自分が経験してみて紙質・価格・納期・安心・サポートのバランスが良かったからである。


印刷通販グラフィック
https://www.graphic.jp/lineup

ジークレー・ド・グラフィック
https://www.graphic.jp/lineup/giclee


対面無料相談受付中

「作品がなかなか購入されない」
「芸術家に向いていないのかなぁ」

そう悩む人の多くは、ある知識を身につけていないからなんです。

まずは『対面無料相談』で現状を把握し、改善策を見つけてください。

\今すぐ詳細を読む/

リョウ

リョウ

アートマネージャー。1974年生まれ。大阪出身。現在は京都府でアート×写真家の活動をしながら芸術家を目指す人へ理想の芸術生活の過ごし方について提案しています。2018年に京都で個展を開催。2019年に横浜赤レンガ倉庫でのグループ展に参加。2021年に奈良のクリエイターイベントに参加。現在はAI生成NFTアートについても研究中。

注目記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

リョウ

リョウ

アートマネージャー。1974年生まれ。大阪出身。現在は京都府でアート×写真家の活動をしながら芸術家を目指す人へ理想の芸術生活の過ごし方について提案しています。2018年に京都で個展を開催。2019年に横浜赤レンガ倉庫でのグループ展に参加。2021年に奈良のクリエイターイベントに参加。現在はAI生成NFTアートについても研究中。

人気のある記事

  1. 1

    ストックフォト販売を始めてみた感想と、現在の状況を思いきって公開します!

  2. 2

    一眼レフの修理 | カメラのキタムラに修理に出したら丁寧に対応してくれた

  3. 3

    芸術家支援企業からのオファー | 断るか受けるかの判断はどこでする?

  4. 4

    新時代のSNS「Lemon8」の厳選クリエイターになる方法

  5. 5

    500pxとは? | 世界ハイレベルな写真が集まる写真公開サイトで写真の技術を身につける。

  6. 6

    ユニクロでオリジナルTシャツが作れる。実際に出品してみた感想を公開

  7. 7

    面白いだまし絵。家族で一緒に楽しめるトリックアートの施設を紹介。

  8. 8

    優れた作品を生み出す芸術家が孤独だと言う本当の理由。

当ブログWordPressテーマ

最近の記事

  1. 「好きなことで生きていく」って言う本当の意味を理解してる?

  2. 【写真は健康に良い!?】写真の撮り歩きをすることで健康な体になる

  3. 京都国立博物館へ行った感想と芸術活動のアイデア探し

TOP